キラキラ人生チャレンジャーのいくっちです♪
お得な情報は、こちらです。
土曜日の朝、家族もお休みモードの5月26日
早朝6時のバスに乗れるように家を出発です。
もう起きていた父に朝の挨拶をして、普段なら、もう一度布団に潜り込む時間に横浜駅を目指して最寄り駅まで、バスで向かいます。
早朝の人の多さに驚きながら、予定より早い電車にも乗れました( ´艸`)
今日は人生初の『朝活』です。
大阪から東京に出て来るJ2塾長に会う為です。
前夜のうちに、J2さんに聞きたい事を箇条書きで準備。
- コメントまわりについての疑問点
- ブートキャンプのステージ0は、何をやるのか?
- 今、J2塾のブログに入れない状態、どうすれば良いか?
- これからワードプレスを始めるのに、SEO対策はどれを使えばいいか?など
J2さんの限られた時間の中での朝活。
聞き逃したら大変!と準備した質問は、余りにも初心者すぎて笑いがでる。
ただ、この約2時間で分かった事がある。
- BMTS生の合言葉「TTO」⇒ 徹底的に思いを寄せる!
- アウトカム思考 ⇒ 成果・結果思考
これが大事! 全てに通じるもの!
毎日、自分では、やっているつもりでいた事が、結果として出ていない事に焦りを感じていた。
だけど、ちゃんと成果を出している人の行動量をJ2さんから聞くと、成果の出ない自分に妙に納得ができた 😛
一例として・・・
私は一日に5名の人とお友達になれたら良いと思っていた。
元々お友達も少なく、やたらとお友達になるのはどうなの?との思いもあり、ブレーキがかかっていたのも本心。
だけどJ2さんの話で、10人、凄い人は100人の人とお友達になっている!と聞くと、どれだけ自分の行動量が少ないかがわかる。
成果を出している人の話を聞く事で、自分もそれだけ行動すれば、成果が出る!って思えた。
95%の達成する前に、諦めてしまう人にならなくて良かった 😀
教えてもらえて、良かった!
早起きして、交通費使って、時間もお金も、自分の為に投資して良かった 😉
美味しいパンケーキも食べられたし( ´艸`)
J2さん作成の「タイプ診断アンケート(性格診断・自己診断)」もおすすめです。
気になる方は、クリックしてください 😀
↓ ↓
こちらです。
この時は、プライベートでの診断をしてもらい、私のプライベートは「プロデューサー」
自宅で仕事での診断をやってみたら、こちらは、「スポンサー」でした。
次回はこの違いの事をJ2さんに質問してみよう!
朝活で( ´艸`)
大阪在住のJ2さんとの次回の朝活、いつになるのかな?
J2さんの次の予定の時間を気にしつつ、電車の時間ギリギリまで、ハワイアンモーニングをしながらのゲリラ朝活ミーティングでした。
気持ちの良い朝に、先を進んでいる先輩に直接相談できて、話を聞けて、今自分がやるべき事が見えてくる!
やっぱり朝活っていいな。
良い環境で学ばせてもらっている。
あとは、それをやるか!やらないか!だけ。
私が今取り組んでいる事が気になる方は、まず無料で収入情報をチェックしてください。
ご縁をいただき、このJ2塾で6月からのブートキャンプも楽しみます。
朝活!!おすすめです 😀
SNS・アフィリエイト ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
★ブログランキングの応援をお願いします!★
bsp;

いくっち
