はいはい、お待たせしました!
500円玉貯金の帝王、あきですよ~
そんなに慌てないで!
読むのは、応援してからだよ!
SNS・アフィリエイト ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
★ブログランキングの応援をお願いします!★
ここから先は、以下の誓いを立ててから読んでね!
「私はこれから読むことを、必ず実践することを誓います」
はい、誓った人だけ読み進めてください!
30万円貯めるコツ
知りたい?
知りたいよね~?
仕方ない、教えてあげよう😊
実はとても簡単なんだよ~
それは…
財布の中の500円玉は見なかった事にする!
コツはこれだけです!
え?
って思った貴方・貴女!
本当にこれだけで貯まるんですよ~
そして、見えなかった500円玉はそのまま貯金箱へ💰
それを繰り返していくと、
だんだん重さを増していく貯金箱に
ワクワクが止まらなくなるよ~
続けるコツ
これは『忍耐』としか言いようがないんだけど…
とにかく一度、頑張って続けてみて!
斜めに入れないと入らなくなり、そして最後は…
こうなった時の達成感、一度味わってみて欲しいなぁ~
おススメの貯金箱
私のオススメは、缶の『30万貯まるBANK』
10万はあっという間に貯まって達成感ないし、
50万・100万となると道のりが遠くて挫折しそう…
それと…
プラスチックはオススメしないなぁ~
昔、透明という可愛らしさに惹かれ買った娘、
貯まっているのに開けることが出来ず、
そのまま私にくれたことがあるよ(笑)
ハンマーとドライバー使って開けたけど、結構な労力だった~😅
さっそく明日、100均へGO!
誓いを立ててここまで読んだ貴方・貴女!
明日からさっそく始めちゃいましょうね~
まずは100均で貯金箱を購入するのですよ!
誓ったんだから、『有言実行』してよね!
私が500円玉貯金を始めた訳
ある男性ダンサーが「500円玉貯金してるんだよ」と言ってるのを聞いて、
「私もやってみよう!」
何とも安易なきっかけ😅
当時はまさかこんなに続くとは思っていなかったんだけど…
最初の30万円(正確には27万5千円だった)が貯まった時点で、
「ヨーロッパ旅行に行こう!」という目標を立てたよ!
大学の時に行ったヨーロッパ!
イタリアのベネチアやフィレンツェに、娘と一緒に行きたい…
「せっかく行くなら貧乏旅行はイヤだ!」と、目標は120万に!
そして、貯まったのよ! 120万!
ところが、娘となかなか予定が合わず…
それでもあの達成感が忘れられず、貯金は続けていたの(笑)
そして2011年の東日本大震災…
レッスンを行なっている貸しスタジオは、とりあえず無事だったけど、
壁の隙間から雨が入り込んできたりして…
しかも、ビルの屋上に後から建てたプレハブ!
また大きな地震がきたりしたら、子供たちを守る事が出来ない?
そして、思い切ってテナント借りてスタジオを持つ事を決意!
その諸経費、床や天井の改装費用で約400万円😲
即金で払ったよ~(*^^)v
もちろん、500円玉貯金でね!
床下はないけど、床下貯金
貯まった500円玉、家の中に置いてあったのよ😅
だって、
重すぎて銀行に持って行けない~
この時に初めて、銀行に持っていく決意!
大袈裟?
そんなことないよ。
だって、全部で500万円あったんだよ!
その重量は70kg!!!
前記事の答え、分ったよね~
前記事を読んでない人は
↓ ↓ ↓ ↓
キャリーバッグに500円玉を詰めて、意を決して銀行へ!
次から次に出てくる小銭に、銀行員全員がアングリ😅
小銭を数える機会の音が、高らかに鳴り響いてたよ(笑)
別室に通され、支店長が対応してくれた(笑)(笑)(笑)
きっと銀行内で「500円玉の人」って言われてるよね~
【500円玉でマイ・スタジオ持ったヤツ】
バレエ界では伝説だよ~(爆)
最後まで読んだ貴方・貴女は、実践してくれるよね?
報告、待ってるからね~
あ、早く貯めたい人・慣れてきた人におススメ!
500円玉を作ってください!
分かる?
例えば700円の買い物をしたら、
1200円出して500円のお釣りをもらうんだよ!
これをやり始めたら、7~10ヶ月で30万円貯められるようになったよ!
応援するから、頑張って!
皆さんはこっちの応援、よろしく~
SNS・アフィリエイト ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
★ブログランキングの応援をお願いします!★