「うるせ~ このクソババァ!」
この言葉を最後に残した、大好きだった祖父…
(『クソババァ』記事を読んでいない人は
http://aki-ballerina.com/aki-9/ これ、先に読んでね!)
その祖父に、追い返されました😢
塾長から毎日のように「早く寝ましょう!」と言われつつ…
夜更かししてJ2塾ブログを楽しんでる、あきです!
さて、押せるかな?
SNS・アフィリエイト ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
★ブログランキングの応援をお願いします!★
先日のJ2塾MTGで神社の話が出て、思い出したことが…
皆さん、死語の世界ってあると思いますか?
まだ可愛かった3歳の頃…
あ、今でも可愛いんだけどね! 黙ってれば…
祖父母の家に遊びに行き、すぐ近所のお寺の子と仲良くなり…
それがきっかけで、才能開花🌸🌸🌸
3歳の頃からだから、「みんな見えてる!」って思い込んでたのよ~
つまり、『霊感』が開花しちまったわけ!
遊びに行った友人宅の仏間にあった写真、
それと同じ顔の人が部屋の天井に見えたり…
旅行先では、夜中にいろんな人と遭遇…
なんてしょっちゅう!
無邪気だった幼少は、見たままを人に話していたんだけど…
何故か『変人扱い』をされるように😓
人と違う!って事に気づいたのは、小学校高学年の頃!
遅いよね⁉
ま、私らしいって事で…
そんな私は
パワースポットは苦手でした
学校の遠足や修学旅行などで行く場所って、
いわゆるパワースポットが多いじゃない?
苦手でしたね~
だって、いちいち見えないはずのものが見えちゃうんだよ!
ま、慣れっこだから怖いとは思わなかったけど…
そんな私でも、自分に憑いているものは見えない!
ある時、強い霊感を持ったちゃんと修行を積んだ人から
「強い守護霊がついてるね! おじいさんかな?」と言われました(@ ̄□ ̄@;)!!
http://aki-ballerina.com/aki-9/ まだ読んでない人は、ここね!
「やっぱり!」って感じでしたね~
だって死ぬ直前まで、私を案じていた人だもん!
ところで…
皆さん、【太宰府天満宮】には行ったことありますか?
中3の頃の出来事です…
死後の世界はあるのです〰〰〰〰〰
太宰府天満宮と言えば、『学業の神様』
高校受験を控えた私は、九州に住む親戚のススメで
初めてここへ参拝に行く羽目に!
♪ 心字池に掛かる 3つの赤い橋は…
一つ目は過去で、二つ目はいま!
三つ目の橋で君が転びそうになった時……♪
御存知ですか?
さだまさしの歌、『飛梅』です!
『飛梅』の歌詞に出てくる梅が枝餅を食べる事を楽しみにしていました。
(合格祈願じゃないんかい!)
ところが…
その日は朝から体調不良!
昔から健康だけが取り柄なのに、めまいが治まらないのです。
そして、トイレに行ったら…
そのまま昇天👼しました(笑)
細いグレーの筒の中を、吸い込まれるように物凄い勢いで!
そして、辿り着いた先は…
辺り一面、綺麗な花畑です!
「え? なにこれ?」
そう思った瞬間、遠くに10人くらいの人が手を振っているのが見えました。
近づいて行くと、その中に大好きだった祖父がいるではないですか!
「じいちゃ~ん!」
私は走って祖父の方に行こうとしましたが、
その手前に銀色に輝く川があるのです。
懸命に橋を探しますが、どこにも橋はありません。
「じいちゃん、どうやったらそっちに行ける?」
すると…
手招きしてくれていると思った祖父の手は、
実は逆で追い払っているのです。
まるで「帰れ!帰れ!」と言っているように…
それでもまだ橋を探していると、祖父の顔が鬼のようになったのです。
「こっちへ来てはいけない!」と言っているかの如く!
そして、ふと下をみると…
きゃ~! 私が倒れてる!
しかも、トイレの中!
自分の身に何が起きているのかは分かりませんでしたが、
「とにかく戻らなきゃ!」と…
トイレに入ってすぐに倒れたから、下半身丸出し! ではないのよ~
でもでも、
トイレで死亡なんて絶対イヤ!!!
なんとか戻れたんだけど、どうやって戻ったのか覚えてないんだけど…
その後の体調は、絶不調!
めまい・頭痛、半端ない虚脱感…
そりゃそうだよね~
だってこれって、幽体離脱ってやつでしょ?
霊感が強いから、幽体離脱なんてしちゃったのかな?
それまでにも、海で誰かに引っ張られて溺れそうになったり
踏切で地縛霊と波長が合ってしまい金縛りに…
なんて事は時々あったけど…
ちなみに、この頃の私は『幽体離脱』『臨死体験』なんて
言葉も知らなかったので、後になってこの時の経験が
『幽体離脱』だと知ったんだけどね~
『三途の川』って言葉は聞いたことがあって、

Myriams-Fotos / Pixabay
こんな川を想像していました(笑)
「結果、太宰府天満宮には行かなかったのね?」
普通、そう思うよね~
ところが…
日をまたいで書いたら長くなってしまったので、
続きは次回に😊
忘れずに押しましょう!
SNS・アフィリエイト ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
★ブログランキングの応援をお願いします!★